インプリンク スマートフォン用乾電池式USBケーブル付 IBCU4SPC02K
インプリンクが販売する スマートフォン用乾電池式AC充電器(USBケーブル付) を購入しました。
パッケージ裏面は↓こんな感じです。保証期間は6カ月あります!
microUSB-USBのケーブル、4本の単三乾電池が付属しています。
特徴
- 本製品は単3形乾電池4本を使用するUSB端子タイプの充電器です
- 乾電池はセットされていますので、買ってすぐにお使いになれます。
- microUSBタイプの約1mの充電専用ケーブル付属です。
早速開けてみました。パッケージでケーブルが短い?!と思った方もいると思いますが、↓このように1mのケーブルが収納されていました。
内容物はケーブル、乾電池式充電器(単三乾電池4本入り)です。
パッケージに取扱説明がありました。注意事項がズラッと書いてあります。
“電気製品は安全上、注意事項を守らず間違った使い方をされると、火災や人身事故になる場合があり危険です。事故防止の為、次の事をお守り下さい。”とのことですので、しっかり読んでおきましょう。
注意すべきなのは、“4)充電完了は端末機器側で確認してください”という箇所です。
端末の充電中、通電ランプが青く光るのですが、充電が完了していても青く光り続けます。(青色のライトが眩し過ぎるので、充電中はランプを下に向けて充電すると良いです。)
しかし、この青いランプは、充電が完了していても通電している限り青く光り続けます。
さらに、「なかなか充電ができないな~」(電池残量の%が増えないのでおかしいなー)と思って、別なバッテリーチェックツールで確認したところ、電池残量がありませんでした。この充電器は、電池残量が無くなってもランプは青に点灯し続けるので正直微妙でした。この単三充電器を使って充電をする場合には、充電がうまくいかなくなったら電池残量が無い事もありますので、別の単三電池に変えて試してみてください。
↓の写真の左が「通電ランプ」、右が「電源ボタン」です。
乾電池は↓この部分をスライドさせて取り出すことができます。
乾電池の向きが交互になっているので、セットする際にはプラスマイナスの向きにお気を付けください。
充電器にもプラスマイナスの向きが書いてあるので、問題ないと思いますが。
↓実際にスマートフォンを充電している姿です。
お買い得なモバイルバッテリーで、とっても便利ですが、青いランプが気になります。
電源ボタンもあるので、使用する時のみ電源を入れるという仕様は好きなのですが、充電完了時のサインや乾電池の電気切れサインがあれば、さらに良いかな、と思いました。
まぁ、乾電池も附属していてこの価格なので、文句は言えないです!スマートフォンを充電するには十分です。
1つあればとても便利なので、購入しておくと良いかもしれません。
インプリンク スマートフォン用乾電池式USBケーブル付 IBCU4SPC02K
追記:2016/12/08
単三電池を入れてUSB経由で給電出来るのかと思ってましたが
どうもいまいち使えません。充電仕立ての単三を入れてUSBケーブルでモバイルバッテリーやiPhoneなどに充電をしても全くメモリが増えません、、、
初期不良品なのかどうか不明ですが、、、正直本製品はお勧めできません。
楽天で、単三電池で充電できる以下商品が売られていました。こちらを買えばよかったと後悔しています。