Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード iOS/Android/Mac/Windows に対応 ブラック
普段パソコンを使用していると、iPhoneで文字を入力するのって、かなり面倒ですよね。私の場合、パスワードを求められる時、防犯のため長いパスワードを設定しているので、パスワード入力で一苦労!
キーボードがあれば、ササッと入力できちゃうのに…。と思っていた時、閃きました。そうだ、iPhone対応のキーボードを買えば良いのだと。
早速、Amazonのキーボードランキング第5位の「Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード iOS/Android/Mac/Windows に対応 」を購入してみました。(本当の5位は、カラーがホワイト)お値段は驚きの1,999円!!
1,999円という安さですし、ネットで購入したので、パッケージは期待していなかったのですが、しっかりとしたパッケージでした。
裏には大きく「ANKER」のロゴが入っていますね。気になってANKERという会社を調べてみたら、なんと日本の会社でした。もちろんMade in Chinaですが、日本の会社が販売しているので、安心して購入できますね。
アンカーの強味
あなたの前に100万人に認められた素晴らしい体験をお楽しみください。トップ評価:最高平均のレビュー評価
ベストセラー:現在までに600万以上を売り上げた
プレミアム保証:問題のない18ヶ月保証
内容物は、キーボード本体・取扱説明書・カードの3つが入っています。
この”カード”は、「Not happy」と書かれた裏にはサポートのお問合せ先が書いてあり、反対には「happy?」と書れており、その裏には気に入ったらシェアというメッセージがありました。遊び心があって面白いですね。
取扱説明書は日本語でも書いてあるので、問題ありません。
パッケージ内容
・AnkerウルトラコンパクトBluetoothキーボード
・取扱説明書製品の仕様
対応Bluetooth規格 Bluetooth3.0 サイズ 284×122×18.5mm 重さ 190g 接続範囲 最大10m 接続作業時間 360時間 バッテリータイプ 2×AAAバッテリー 動作環境温度 -10~+55℃ キーの使用可能回数 約500万回 対応OS iOS,Android,Mac,Windows
次のページには、「各部の名称」と「OS別のショートカットキー一覧」が載っています。キーボードにも、明るさだったら太陽のようなマーク、ボリュームはスピーカーマーク、といったようにマークがあるので、とくに問題ありません。ただ、一番下に記載されているように、WindowsとAndroidでは「@」と「”」が入れ替わるようですので、そこは要注意です。
「ペアリングの方法」と「充電方法」、「ご使用上のヒント」について載っています。「ペアリングの方法」については、後ほど画像付きで説明しますね。
また、「保証」「お問合せ」「アフターサービスと保証のご提供に関して」についても記載されています。18ヶ月という長期保証は嬉しいですね!
そして、こちらが肝心なウルトラコンパクトBluetoothキーボード本体です!百円玉と比較すると↓のような感じなので、キーボードはそこまで小さいわけではないです。
裏側に、ON/OFFの電源ボタンと、電池を入れる部分があります。
単4電池を2本使用します。電池は付いていないので、自分で購入しなければキーボードを使うことはできません。
そして、肝心のペアリングの方法についてご紹介します。簡単なのですが、知らないと使えないので、ご注意ください。
キーボード本体裏面の 電源ボタンをOFFからONにして、FNキー と Bluetoothボタン(Zキー)を同時押しにします。
こうする事によって、お使いの端末のBluetoohをONにするとキーボードからのBluetooth信号が認識される様になります。「Anker A7726」と表示されているのがこのキーボードのBluetoothです。
ペアリングの要求に対して、↓のように確認があります。
そうすれば、ペアリングは完了!2回目以降は電源をONにするだけで自動的に接続されるようになりますので、サクサク入力できます♪
iPhoneなどで新しくインストールするアプリにパスワードを求められて、新に複雑なパスワードを入力する場合などにちまちまとiPhone上で入力するよりも、このBluetoothキーボードを使って入力した方がサクサクと入力出来て便利です。
しかしながら、一般的なPCのキーボードのEnterの位置にShiftボタンがあり
慣れるまでは、間違えてEnterを押すべきタイミングでShiftを間違えて押してしまう事があるので注意しましょう。
もっとも普段から使うキーボードでは無いのでキー配置の使いづらさはありますが割り切って使うのが良いでしょう。
|
注意事項を補足しておきます。
@を入力する場合
このキーボードの場合、Shiftボタンを押しながら数字の2を押さなくてはなりません。通常のキーボードの様にShiftを押しながら`(バックスラッシュ)ボタンでは入力できないので注意してください!
英字のみを入力する場合
序にもう一つ注意事項です。AnkerのBluetoothキーボードを使ってiPhoneのSafariでURLを入力をする場合には、事前にiPhoneで英語キーボードを追加しておく必要があります。
その手順は、ホーム > 設定 > 一般 > キーボード > キーボード N( 設定済のキーボード数が数字で表示されています。) > 新しいキーボードを追加…
から英語を選択します。URL入力時には、iPhone上でキーボードを切り替えた上でBluetooth接続し、Anker BluetoothキーボードでURLを入力していきます。
_(アンダースコア)や:(コロン)を入力する場合
通常のキーボードとは配置が少し異なっているので要注意です。次の図を参考にしてください。
Anker® TC930 ウルトラスリムBluetoothキーボードカバー iPad Air 2/ Air用 (ホワイト)
Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード iOS/Android/Mac/Windows に対応 ブラック