サンワサプライ 電池ケース(単3形専用大容量タイプ・クリア) DG-BT7C
総合評価:★4つ
「suaoki 60W ソーラーパネル充電器」や「ソーラーチャージャー RAVPower 」等のソーラーパネルグッズで充電した充電式の乾電池がたくさんあるので、収納するためにAmazonで「サンワサプライ 電池ケース(単3形専用大容量タイプ・クリア) DG-BT7C」696円を購入しました。
パッケージにあるように、単三形の乾電池が24本も収納できちゃいます。
パッケージ裏に書かれている商品説明のアピールポイントは、「大容量なのに場所を取らない薄型コンパクト設計」「4本ずつ収納なので使いやすい」「スタキング(積み重ね)できる」という点でした。
商品のフタは透になっています。中が確認しやすいです。
底にあたる部分は、スモーク掛かっています。おそらくこの部分がスタッキングした時にケースがずれにくいという設計なのだと思います。
開閉口はは横にあります。2箇所に頑丈なツメがついてるので、勝手に開いてしまうといった心配はありません。
開けてみると、↓このような感じで、収納した乾電池を取り出しやすい作りになっています。
上蓋部分は、収納する乾電池が落ちてこないように、フタが仕切りのようについています。しかし、下側にはフタがついていないので、外出時等にケースを開ける際は電池を落としてしまう可能性があります。このお値段なら下側にもフタをつけてあると嬉しいですね。
フタを閉じれば、ご覧の通り!とてもコンパクトです。この長細い形が収納しやすく、気に入っています。
単三形のみで大容量!ニッケル水素電池を使用している方には、1つ欲しい商品だと思います。
爪の部分が頑丈で硬く、鞄に入れて持ち運んでも勝手にケースが開いてしまう心配がなく、私にとっては嬉しいのです。
|
しかし、女性にとっては開けずらいという声もあるようですね。
100円ショップでも単三形電池が30本収納できるケースが販売されていること、PP素材なので経年劣化すること、留め具のツメ部分も劣化することを考えると、お値段はもう少し安くても良くして欲しいです。
といっても、現実にこのレベルの使い心地とデザインの電池ケースが他にはないので、私は696円でこのケースを購入して満足です!
サンワサプライ 電池ケース(単3形専用大容量タイプ・クリア) DG-BT7C