3M スコッチ 乾くと透明 カラースティックのり 8g GP-A6P 6本パック
総合評価:★4つ!
スティックのりが欲しかったので「3M スコッチ 乾くと透明 カラースティックのり 8g GP-A6P 6本パック」517円をAmazonで購入してみました。お値段の割には優れたスティックのりだったので、早速レビューしていきます。この製品は、のりを塗った時には、紫色なのですが乾くと透明になってのりを塗った事が目立たなくなることが売りの商品です。
3M(スリーエム)の販売する商品で、Amazonからの発送でした。「在庫があり」となっていたので、すぐに郵便で届きました。
このスティックのり6本パックは、
・なめらかな塗り心地6本
・乾くと透明3本+なめらかな塗り心地3本
・乾くと透明6本
の3種類の中から選択することが出来ます。
スティックのりの大きさは、通常のスティックのりより少し大きい約9㎝の高さがあります。日頃からのりを使うことが多い方には、嬉しいサイズだと思います。
商品の説明にあるように、スティックのりは濃い紫色!なんだか着色料をふんだんに使用した外国のお菓子のようですね。
実際に紙に塗ってみても紫色で、”塗った場所がわかりやすい”と謳い文句にある通り、塗った場所が分かるので使いやすいです。
塗ったのりが 乾くと、 ちゃんと透明になりました。乾くまでの時間は短かったように感じます。のりを塗ったら、素早く貼りつけるようにしましょう。
粘着力については、のりとしては十分だと思います。
100円ショップに売っているスティックのりの粘着力は最悪でしたが、このスティックのりは1本約86円なのに粘着力に問題はありませんでした。
もちろんボンドのように強力な粘着力があるわけではありませんが、のりとしては十分です。
よくよくスティックのりの商品説明を読んだら、重ね塗りで粘着力が強くなるとのこと!かなり使えますね。のりも硬くないので、塗りやすいです。
また、思っていた以上に、塗ったところが分かりやすい色付きのりは便利だと感じました。のお値段でこの使い心地は、嬉しいです!
お子さんがいたり、お仕事でスティックのりをたくさん使うという方にはオススメの商品です。
|
最後にこの商品のセールスポイントになっている乾くと色が透明になるというのが事実かどうか実際に検証してみました。
比較の為に前後の写真をアップします。結論として確かに当面になります。ただ、意味があるのか不明な機能ではあります。
のりを塗った直後の様子
のりを塗ってから5分経過して乾いた時の様子
確かに乾くと、どこにノリを塗ったのか分かりません。光に照らす事によってノリを塗っていた部分が反射してなんとなく分かる程度です。このスコッチのノリは、封筒に切手を貼って切手の上から、強度を上げる為に追加で塗りたくるのには良いでしょう。
3M スコッチ 乾くと透明 カラースティックのり 8g GP-A6P 6本パック